仮設住宅へのお菓子
昨日、教会で突然浮上したでかすぎるお仕事の依頼…
9月17日は敬老の日その前の日の日曜日に、仮設住宅へ
お菓子を配りたいその為のお菓子を1人当たり500円で、仮設
住宅入居者200人分をお願いしますとの事…( Д) ゚ ゚
200人ホワイトデーの時のお菓子が100人分で、あの時で
もヒィーヒィー状態で、しかも右腕(肩関節周囲炎)になって大変
だったんだよわぁ~~~~~~~お
500円分って事は、お菓子は4種類は入れないとかっこがつかな
いし、せっかくの敬老の日だから…喜んでもらいたいし…
でも、長く保つようにするには…って考えたらやっぱり全部焼き
菓子になっちゃうし、大量に仕込んであまり失敗しないようなもの
になっちゃうんだよね…種類が限られちゃう~(A;´・ω・)アセアセ
しかも…バターが手に入らない近所のサトー商会は無塩バタ
ーが欠品状態。いつ入ってくるかのめどもたってない(;д;)
でも、Cottaさんではバターの個数制限がなくて本当に助かった
バター代替品とバターを合計13キロ分頼んだし、小麦粉も別様
に頼んでいたのが25キロ届いたし…あと2週間もないから、早め
に作るもの考えて材料、包装関係を用意しなくっちゃι(´Д`υ)
最近、自分では考えもつかないような大仕事とか、複雑に絡んで
る人間関係(繋がり)に驚かされる感謝だね
まぁ~先ずは明日のお菓子教室と18日の最終回のお菓子教室が
無事に終わったらまた違うかな
そのお菓子教室の合間に200人分の焼き菓子が待ち構えてるけ
どね無理せず、楽しみながら頑張ろう~
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ更新ご無沙汰ですね(笑)(2017.10.17)
- 雪ですね~(2017.02.02)
- お菓子のブログのはずなのに…(2016.11.07)
- ご無沙汰すぎるね(2016.10.24)
- チョコレートケーキ(2016.09.12)
コメント