31年間同じものを作り続ける職人魂
先週からの更新していなかったものを一度にアップ
先ずは久しぶりに作ったバケット
クープいまいちε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
練習し続けなくちゃ(´・ω・`)ショボーン
気泡もあんまり入ってなかったし…硬さは良かったんだけどな~
また練習しよう
それから、昨日作ったクリスマスのクッキー100枚
生地は金曜日に仕込んで、昨日せっせと型抜きをして焼きました
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ気に入ってもらえてよかったなぁ~
ほんでもって、昨日は家族でお昼ご飯を食べに行って、帰りに
チーズケーキと珈琲で有名な喫茶店?に行ってみました
じゃらんに載っていたチーズケーキ専門店のお店。
このチーズケーキと珈琲のセットで700円。
単品ずつだと400円…100円お得?だよね
ここのお店のマスターさんはとっても気さくな方で、私がお店を
自宅で始めるんですと言うと、とても喜んでくれて若い方が製菓の
お店をやるっていうその行動が嬉しいとのこと
起爆剤って言う
のかな
チーズケーキはとっても濃厚で、どしっとしているんだけど、くどくない
口どけの良いケーキ。タルト生地もサクサクしているんだけど、そんな
に厚みったらしくなくチーズ生地と喧嘩しない生地でした
このチーズケーキは出来上がるまで4日かかるんだって
マスターさん曰く、まだ完成していないんだって!!(゚ロ゚屮)屮
「直すところがどんどん出てきて、31年間作っているけどまだまだ」
「完成って言うことは出来ないね~」との事…モヒャ━━((゜Д゜Uu))━━!!!
向上心と探求心が無いとお菓子屋さんは出来ないんだって
コレでいいやとか、こんなもんでしょうじゃ駄目なんだって。
お客様に買ってもらって、お客様に気に入ってもらえるものにどれだ
け応えていけるか…それが大事だって柔軟な対応と作り上げたい
という気持ちが無くちゃ…31年間作り上げてきた職人さんの言葉だね。
勉強になりましたφ(・ω・ )メモメモ
自分の納得したもので尚且つお客様に長く愛されるものを作る…。
簡単な事じゃないよね
でも、自分でだけで納得しているものはいつかは飽きられるんだって
…。向上心と探求心…心に留めて大事にしよう
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ更新ご無沙汰ですね(笑)(2017.10.17)
- 雪ですね~(2017.02.02)
- お菓子のブログのはずなのに…(2016.11.07)
- ご無沙汰すぎるね(2016.10.24)
- チョコレートケーキ(2016.09.12)
コメント